中学2年生で手にしたエレキギター。
チューニングという存在を知るまでに半年もかかりました。
毎日毎日ギターを担いで鏡に向かって「カッコつけていた」
憧れのアーティストを観に行くためにたくさんバイトして
北海道の野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」へ一人で行き、
ステージに向かって誓いました。
「何年かかるか分からないけど必ずあのステージに立つ」と。
それから6年後、色々な音楽を聴き、スキルを学び、経験し、
あのステージに立ちました。
全国ツアー、世界ツアーなど3日に1回のペースでライブをしていた
ロックバンドでしたのでリアルな本物のサウンドと楽曲で
感情を揺さぶる「あの感動」も分かります。
音楽が必要な皆様に少しでもお役にててるように
あの頃の「カッコいい」と感情を揺さぶる「あの感動」を
少しでも感じて頂けたら幸いでございます。
PROFILE
アニメ「銀魂」エンディング曲「Speed of flow」チャート13位
石原真理子 「ふぞろいな秘密」 挿入歌 全5曲
CM楽曲:ワンピース、バトルスピリッツ、ドラゴンボール
劇場版「頭文字D」挿入歌「GALAVANIZE」「NO MATTER」
and more・・
ROYAL KLAXON MUSIC
鍛治 毅